自滅でしたね こーめい様、いつもこちらを拝見して勉強させて頂いております。
簡単に先制点が入ったことでかえってリズムが悪くなり自滅する、というありがちなパターンでしたね。
先制後にあっけなくセットプレーから追いつかれたことで、明らかに前半から焦りが感じられました。
チーム全体で判断が遅れていて当たり前のことができないという感じでした。
もっともあのレフェリングでは普段どおりの寄せが途中からできなくなっていったのも仕方のないこと。
個人的には高さが機能しない分、竜太を使ってほしいという展開でした。
この悔しさを糧に次節で巻き返してくれることに期待しましょう。
【2008/08/24 12:21】
URL | ライオン丸 #- [ 編集]
うーん、悔しいゲームでしたね。マルキのゴールで先制するも、追いつかれ、さらにはPKを与えてしまっては……。攻撃の組み立てはできていたように思いますが、最後のフィニッシュが悪過ぎました。もっとも中盤でもミスが多く、これではフィニッシュにたどり着く前に、息絶えてしまった感がありますね。前半途中から、点が入るかおりがまったくしなくなったのは、ボクだけでしょうか。なんとか引き分けにもち込めれば……と思っていたのですが。
とはいえ、このゲームで負けたからといって、まだまだ優勝をあきらめる必要はないですから、次節神戸戦では同じミスを繰り返さないでほしいですね。
ダニーロの先発ゲームの成績はあんまりよくないですね。スーパーサブのほうが相手は恐いのでは、と思いますが、監督には何か策があってのことなんでしょうかねえ。
【2008/08/24 18:27】
URL | andy #- [ 編集]
最近鹿島はセットプレーが鬼門ですね。前半は先制点が開始直後に入ったので落ち着いて試合が運べる気がしたんですけどね・・・。その後はミドルシュートを打ったりまあまあの展開でしたけど、後半になってミス連発って感じでしたから、何も無ければいいなと思ってたところでミスからPKでその後はなんか得点のにおいはあまりしませんでしたね。でもチームはまだ首位との勝ち点差は2ですから全然大丈夫ですけど、田代は大丈夫ですかね・・・。体キレキレの興梠を見て眠りから覚めると思ったんですけど・・。事は思ったより深刻なんですかね。まあ次を勝って8月を勝って締めくくりたいですね。
【2008/08/24 20:09】
URL | なみかぜ #- [ 編集]
>自滅でしたね ライオン丸さん、コメントありがとうございます。
こういう試合ってありますよねぇ…。
最近はセットプレイの失点が多く、得点が少ないのがちょっとした悩みです。
【2008/08/24 21:23】
URL | こーめい #zlAQJbYM [ 編集]
andyさんへ コメントありがとうございます。
決定率がJリーグナンバー1の鹿島にとって、ちょっとはずしすぎは気になる展開ではありました。
その後はバタバタ自滅の感もありましたね。
気持ちを切り替えて神戸戦に臨んでくれればと思います。
【2008/08/24 21:26】
URL | こーめい #zlAQJbYM [ 編集]
なみかぜさんへ コメントありがとうございます。
田代は心配です。
コンディションによっては佐々木の方を使ってほしいです。
次勝てば8月を勝利で締めくくれるのですね。
最近連勝がないのでとにかく連勝してほしいです。
【2008/08/24 21:29】
URL | こーめい #zlAQJbYM [ 編集]
|